FireAlpaca

FireAlpaca用ブラシスクリプト「煉瓦ブラシ」を作りました

FireAlpaca用ブラシスクリプト「煉瓦ブラシ」を配布します。

FireAlpaca用ブラシスクリプト「ハニカムブラシ」を改良しました

目標通りハニカムブラシ HcS_a08.bsとHcS_a09.bs を統合してHcS-b06.bs として完成しました。統合に加え、機能も強化しています。 ※ ブラシ幅が大きいほど描画は遅くなります。 ブラシのDownloadは記事下部のリンク先より行ってください。

FireAlpaca用図形散布型ブラシスクリプトの一般化

以前作った五芒星形の散布ブラシのスクリプトを、他の図形にも対応するよう一般化した。また、機能の強化と可読性の向上を図った。

FireAlpaca用ブラシスクリプト「五芒星形散布ブラシ」「梯子ブラシ」「定規ブラシ」を筆圧透明度に対応

まず第一に実装すべき機能だったものの、別のブラシを作っていたので今更ながらになりますが、上の三つのブラシを筆圧透明度に対応させたので公開しておきます。 Download StarS_a01.bs Ladder_a03.bs F-Ruler_ni02.bs

FireAlpaca用ブラシスクリプト「ハニカムブラシ」を作成しました

タイルブラシを改良して正六角形を平面充填できる「ハニカムブラシ」を作成しました。 実はタイルブラシよりも先に作成をし始めたのですが、粒子の描画中心を決定するアルゴリズムに苦戦し中断していて、タイルブラシのアルゴリズムを書いた後に閃いたので、…

FireAlpaca用ブラシスクリプト「タイルブラシ」を作成しました

多分、用途が多々あると思うのでタイルブラシ(Tile_a03.bs)というものを作ってみた。 ドット絵を描いたりするのにいいかもしれない。 ブラシのDownloadは記事下部のリンク先から行ってください。

FireAlpaca用ブラシスクリプト「梯子ブラシ」を作成しました

定規ブラシから派生して梯子ブラシ(Ladder_a02.bs)というものを作ってみた。 基本は、等間隔に等幅の矩形を描画するブラシで、任意本ごとに別の太さを混ぜたりもできる。 Downloadは記事下部のリンク先から行ってください。

FireAlpaca用ブラシスクリプト「定規ブラシ」を改良しました

これについては本当に使用用途が分からないけど、とりあえず思いついたので改良をしてみた。 Downloadは記事下部のリンク先より行ってください。

FireAlpaca用ブラシスクリプト「定規ブラシ」を作成しました

あったら便利だろうなー、となんとなく思って「定規ブラシ」というものを作ってみました。曲線に目盛りを打つことも可能です。 ブラシのDownloadは記事下部のリンク先より行ってください。

FireAlpaca用ブラシスクリプト「五芒星形散布ブラシ」を改良しました その4

背景色を使って星の内部にもう一つ星を描けるように五芒星形ブラシを改良しました(star_s150408f.bs)。 ブラシのDownloadは記事下のリンク先より行ってください。

FireAlpaca用ブラシスクリプト「五芒星形散布ブラシ」を改良しました その3

五芒星型を描画した時に外側の頂点から描画中心へ向けて内部の仮想的な五角形まで背景色による切り込みが入る問題を修正しました。 修正されたファイルは記事下部のリンク先からDownloadしてください。

FireAlpaca用ブラシスクリプト「五芒星形散布ブラシ」を改良しました その2

FireAlpaca用ブラシスクリプト「五芒星形散布ブラシ」を改良した。 ブラシ(star_s150407a.bs)のDownloadは記事下部のリンク先より行ってください。

FireAlpaca用ブラシスクリプト「五芒星形散布ブラシ」を改良しました

前回作った五芒星形散布ブラシを、パラメータを変更できるように改良した(star_s150406c.bs)。 Downloadは記事下部のリンク先より行ってください。 ※使用イメージ

FireAlpaca用ブラシスクリプト「五芒星形散布ブラシ」

ブラシスクリプト仕様書で公開されている、ペン軌道の接線方向を向いた二等辺三角形を連続的に描画するスクリプトを改造して、五芒星形(星形)を散布するスクリプトを書いた。 記事下部のリンク先よりブラシファイル(.bsファイル)のDownloadができます。